シオノデンタルクリニックへのお問合せ
歯のマンスリーコラム:シオノデンタルクリニック

シオノデンタルマンスリーコラム

○歯のコラム 2012年7月 「歯磨き粉の種類と使い方」

 

今お店には、さまざまな種類の歯磨き粉が売られています。それぞれの歯磨き粉の特徴と歯磨き粉の使い方を紹介します。

 

★ペースト状の歯磨き粉

ペースト状の歯磨き粉は一番たくさんの人に使われているのではないでしょうか。各メーカーからいろんなタイプが発売されています。

●薬効成分入りタイプ
虫歯、歯周病、知覚過敏の予防や症状の緩和する成分が含まれています。

●化粧品タイプ
これは薬効成分が入っていないものです。のタイプのものは虫歯や歯周病など、歯のトラブルに関する効果は低くなります。

●無添加タイプ
口に含んだ歯磨き粉を完全に水と一緒にはき出すことはできません。それを考えると、保存料などの添加物が入っていないものなら体にも優しいですね。

 

★液体の歯磨き粉

短時間で歯磨きしたい人や外出先で歯磨きしたい人におすすめの歯磨き粉です。洗口剤やマウスウォッシュとも言われています。はき出してしまうタイプと、はき出した後に軽く歯磨きするタイプがあります。

 

★粉末の歯磨き粉

昔よく使われていたのが、この歯磨き粉です。粉なので水に溶けやすく口の中に残りにくいため、後味が残るのを嫌う人にいいでしょう。

 

歯磨き粉の使い方

 よく「歯ブラシ」の毛の全体にたっぷり歯磨き粉をつける人がいますが、ちょっとそれは間違った使い方です。たくさんの歯磨き粉をつけるとサッパリ感が強くなって、きれいに磨けた気になりますが、本当は口の中が泡だらけになり、すぐゆすぎたくなるのでしっかり磨くことは出来ないのです。

 また研磨剤が入っているため、あまり長い時間磨くのもやめた方がいいでしょう。歯磨き粉の効果を引き出すためにも1cmくらいを目安につけるといいでしょう。

 

シオノデンタルクリニック 歯のコラム 2012年7月掲載分

 

今月の歯のコラムへ

シオノデンタルクリニック 歯のコラム バックナンバーへ